2025年9月– date –
-
印刷のプロが教える「特色」ってなに?色にこだわるなら知っておくべきこと
今回は、印刷の世界でよく聞くけど、意外と知られていない「特色(とくしょく)」について、わかりやすく解説していきます。 「印刷って、CMYKの4色でしょ?」 そう思っている方も多いかもしれません。もちろん、ほとんどの色はシアン(Cyan)、マゼンタ(... -
印刷とシステムの連携が拓く学会運営の未来
「印刷会社」と聞くと、論文集や抄録集、ポスターといった印刷物を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、私たち城島印刷は、印刷とシステムの連携によって、学会運営そのものをよりスムーズに、より効果的に変えていきたいと考えています。 学会運... -
増刷でも刷版(さっぱん)代がかかる?知っておきたい印刷の基礎知識
「増刷」と聞くと、「前に作ったものと同じなんだから、安くできるんじゃない?」と思う方も多いのではないでしょうか。実は、増刷する場合でも、組版代はかかりませんが、いくつかの費用が発生することがほとんどです。今回は、その中でも特に質問の多い...
1